クローバーラボ株式会社の方々と勉強会対決しました
- 2017.03.30
こんにちは。 大阪スタジオ、クライアントエンジニアの藤井です。 去る3月11日(土)にクローバーラボ株式会社の皆さんと勉強会対決を行いました。 私も登壇させて頂きました! 今回はその内容と結果をレポートしていきます。 イベント名 激突! Aiming x CloverLab ルー […]
こんにちは。 大阪スタジオ、クライアントエンジニアの藤井です。 去る3月11日(土)にクローバーラボ株式会社の皆さんと勉強会対決を行いました。 私も登壇させて頂きました! 今回はその内容と結果をレポートしていきます。 イベント名 激突! Aiming x CloverLab ルー […]
Hello! エンジニアのラスタムです。 今回は社内コミュニケーションやチームワークを補う様々な工夫を、基盤チームの共同執筆で紹介させていただきます。キーワードは「雑」です。 〇〇という強い気持ち・〇〇という雑な気持ち ホワイトボードの一角に「〇〇という強い気持ち」「〇〇という雑 […]
大阪スタジオのwebエンジニアの富田です。 弊社の新卒採用サイトが公開されました! 私の写真も使われていて、ちょっとドキドキしてしまいます。 リクルートサイトの中でも記載されているのですが、Aimingでは社内・社外のコミュニティ活動が推奨されています。 今回は、大阪スタジオのス […]
Jenkins と GitHub を連携させる Webhook について GitHub と Jenkins を連携させる機能のひとつに「Webhook」と呼ばれるものがあります。この Webhook をつかうことで、 GitHub 上で管理しているリポジトリにブランチを push […]
こんにちは。エンジニアの栗本です。 先月の1月25日(水)に Aiming飲み会 #5 グラフィックエンジニア新年会 を開催いたしました。 たくさんの方にご参加いただきまして、おかげさまでLTも大変盛り上がり、大盛況のうちに開催することができました。 お忙しい中お越しくださった皆 […]
この記事を読むのに使用する時間の目安 = 15〜20分 インフラチームの小熊です。 前回(弊社インフラチームが参考にして実践しているITサービスフレームワークや利用しているOSS, Tool類の紹介をさせていただきました。)から大分空いてしまいましたが、今回は、そのツールやOSS […]
大阪スタジオのwebエンジニアの黒木です。 1/14(土)に開催された第76回 Ruby関西 勉強会に大阪スタジオのセミナールームを提供しました。 Ruby関西は関西では最も歴史の古いRubyコミュニティで、現在も2ヶ月に1度勉強会が開催されています。また、主催イベントに過去6回 […]
こんにちは。エンジニアの栗本と申します。 来る1月25日(水)に Aiming飲み会 #5 グラフィックエンジニア新年会 -ちょい先のスマホグラフィックについて語る会- を開催します! Aiming飲み会 #5 グラフィックエンジニア新年会 – connpass Ai […]