事業部配属後研修(第二事業部)(^^)/
はじめに
こんにちは!人事担当です!
前回は第一事業部配属後の研修をお届けしましたので、今回は第二事業部の研修についてお伝えします。
第二事業部(Team Caravan)の配属後研修
第二事業部では、基礎研修後すぐにプロジェクトに配属となり、OJT形式で先輩社員とペアになり少しずつ業務を覚えます。
業務に必要な情報やスキルを、入社後すぐに学べるため実践経験を多く積むことができます。
今回はその中でも「デザイナー」職の研修について詳しくお伝えします✨
デザイナー研修スケジュール
基礎研修後、デザイナーは、ご自身の担当セクションのみならず、他セクションについての研修も受講していただきます。
他セクションへの理解を進めることで、業務での連携や、スキルや裁量にも幅が出ます!
研修ではトレーナーと呼ばれる先輩社員がつき、先輩が優しくサポートするため安心です✨
さっそく順番にそれぞれの研修の中身を紹介します!
MAYA研修
Aimingでは3DモデリングソフトとしてMAYAを使用しています。
なぜかというと、ゲーム、映像等CG業界に最も広まっているソフトツールだからです。
MAYA研修では、基礎的なMAYAソフトの使用方法から学ぶことができ、MAYAを用いたモデリング経験がなくても、研修でしっかり学べます(^^)/
そもそもモデリングとは??や、
どういう手順を踏んでモデルを作るのか
作るモデルには、ポリゴン数の制限もあるため、限られた中でどこにポリゴンを割くと見栄えがするか、質感の表現ができているかなど意識してモデルを作っていきます!
モーション研修
さてモデルを作ったら実際に動かす研修です。
モデルに動きを付けることによって、大きく印象が異なります。
性別、年齢、服装、どういったバックグラウンドのあるキャラクターなのか等…キャラクターに物語を持たせることができますね!
人間は筋肉が動くことで、身体が動きます。
キャラクターにも同様に動く仕組みがあります。
魅力的な動きをつけるために、概念部分から学び、実際にボーンを入れて動かしていきます。
エフェクト研修
素敵なモーションがついたモデルの動きに併せて、視覚的な効果をつける仕事としてエフェクトデザイナーがいます!
キャラクターが使う攻撃以外にも、電気や水といった自然表現、UIで使用する特殊効果など、ゲーム画面の中には様々なエフェクト表現があります。
エフェクト表現一つで、攻撃しているのかダメージをうけたのか、防御スキルが発動したのか等、動きだけでは判断できないものが一目でわかるようになります。
研修では炎、爆発、竜巻、剣閃といった、攻撃モーションにつくようなエフェクト素材の作成を作成しました!
UI研修
最後にUI研修を実施します!
プレイヤーがゲームを操作できる部分、ユーザーインターフェースのデザイン業務です。
ホーム画面、キャラ育成画面、戦闘画面等、ゲームの画面の目的によって、様々なレイアウトを作成します。
画面作成だけでなく、わかりやすく、コンセプトにあったアイコンやバナー作成等も担当します。
ただ、とてもかっこいいアイコンを作っても、小さすぎて押せない…!となっては意味がないため、全体的な画面構成を考えつつ、ユーザーにとって最適なレイアウトを考えます。
今年の研修では、実際にUIデザイナー業務の体験を研修としてカリキュラムを作成しましたよ(^ ^)/
研修の完成品
すべての研修を通して完成した作品がこちら!
初めて取り組むことでも、研修を通して学ぶことができるので安心です✨
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は24年新卒の第二事業部研修についてお届けしました!
事業部毎に実施する研修内容は異なりますが、③業務に必要なスキルを身に着ける、を目的としてカリキュラムを組んでいるため、どちらも充実した研修を実施していますよ✨
研修の内容やその他のことでも、
Aimingに対して気になることがあれば是非こちらのフォームよりご連絡ください(^ ^)/
それではまた次のブログでお会いしましょう~!
-
前の記事
24年新卒ゲーム開発研修【魔法鍋へのリクエスト】 2024.06.28
-
次の記事
C# Source Generator 開発チュートリアル 2024.07.18