技術書典18に参加しました(^ ^)/

技術書典18に参加しました(^ ^)/

はじめに

こんにちは!人事担当です!
先月開催された技術書典18にゴールドスポンサーとして参加しました!
6月1日(日)に開催されたオフライン開催の様子も含めてレポします✨

Aimingブースの紹介

当日は11時開場だったため、サークル通行証を登録し9時30分からブースを設営!
弊社ブースでは、25年新卒のエンジニア社員2名が売り子として参加しましたよ(^ ^)/

今回の技術書典でもTechBookを多くの方々に手に取っていただき、直接お話しする機会もたくさんありました。
「これが無料?!」「レベルが高くて手が届かない!」「どの章も勉強になります!」「イラストが素敵!」といった温かい言葉や、弊社社員のファンの方も訪れてくださり、とても嬉しかったです!
読者の皆さんの顔を直接見ることができ、フィードバックをいただけるのはオンラインでの活動では得られない貴重な体験ですよね。

そして、今年もオフライン開催の会場でのみ本誌として配布しました!
本当にたくさんの方にご興味を持ってもらい、当日配布分の200冊は早い時間に完売してしました…!

内容が気になっていて是非読みたい!という方は、
boothでも購入可能ですので、是非お求めください✨

Aiming TechBook Vol.5中表紙について

ブログやX(旧:Twitter)でも公開していない、Aiming Tech Book Vol.5を手に取ってくださった方しか知らない中表紙を今回ブログで公開します!

実はVol.5の表紙社内コンペでは、これまでの表紙の雰囲気を踏襲したキャラクター立ち絵と背景作品の2案がありました。
惜しくも採用はされなかったのですが、とても素敵な作品でしたので加筆していただき中表紙として掲載したものがこちら!

今年の干支である蛇をモチーフに素敵なキャラクターデザインをしてくださいました!さらに、これまでのTechBook表紙のキャラクターがデフォルメ化して登場!
おなじみの弊社事業部マスコットキャラクターももちろんいますよ✨

最後に

弊社ブースに直接お越しくださり、Aiming Tech Book Vol.5を購入いただいた方、弊社にご興味をもってくださりありがとうございました!
また来年の技術書典にも参加を予定していますので、お楽しみに(^^)/

そして、是非Aimingの有志メンバーの一員となり、Aiming Tech Book Vol.6 を執筆しましょう!
ご興味のある方は、是非こちらのフォームからご連絡ください✨