第2事業部 企画部って何するの? ~『カゲマス』の「タッグキャラ」開発事例で見る、チームの仕事術~
はじめに こんにちは。本日は、第2事業部TeamCaravanの企画部の仕事内容と、日々どのような専門チームと連携して一つのコンテンツを作り上げているのかを、具体的に紹介いたします。 題材として、『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』(カゲマス)の1.5周年の目玉として […]
はじめに こんにちは。本日は、第2事業部TeamCaravanの企画部の仕事内容と、日々どのような専門チームと連携して一つのコンテンツを作り上げているのかを、具体的に紹介いたします。 題材として、『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』(カゲマス)の1.5周年の目玉として […]
皆さん、こんにちは!Aiming熊本オフィス総務担当の原口です。 Aiming熊本オフィスインタビュー第2弾として、2024年新卒入社の3名に一年間を振り返っていただきながら、熊本でゲーム開発をする魅力についてインタビューを実施しました! 左:原口(運営) 中央:永冨(エンジニア […]
はじめに 皆さん、こんにちは!Aiming 熊本オフィスの原口です。 Aiming熊本オフィスは、9月で開設から1周年を迎えました。🎉 今回は、開設当初から熊本オフィスを支えてきた2人のメンバー、吉田さんと石原さんに、この1年間を振り返っていただきながら、熊本オフィスで働く魅力に […]
ソフトウェアエンジニアの後藤です。 今回は私が所属するプロジェクトで行った、ゲームロジックのクラスライブラリ化について紹介します。 経緯 開発初期にゲームの戦闘パートなどの、所謂「メインゲーム」を Unity のプロジェクト内に実装していました。 しかし開発が進むにつれて、 Un […]
こんにちは、Aiming Team Caravan、熊本ベースの原口です。 7月23日、私達のオフィスに学校法人 大原学園 熊本情報ITクリエイター専門学校の生徒の皆さんが訪問されました!! 熊本ではゲームクリエイターを目指す人向けの学校が少ない中、今年開校したばかりの学校で、そ […]
はじめに はじめまして、第一事業部 プランナー 香港出身の林(レム)と申します。 今回は、4月中の研修で学んだことを生かすことを目的として行われた「ゲーム開発研修」についてお話します! 1ヶ月間のゲーム開発活動では、プランナー1人、デザイナー2人、エンジニア 2人の […]
はじめに 僕たちは新卒Bチームとして運営1人、デザイナー2人、エンジニア2人の5人チームでゲームを作成しました。 今回のブログではまず一番最初にゲームの説明を軽くして、5人それぞれの担当したこと、研修を通して学んだことについて書いていきたいと思います。 最初のゲームの紹介は、運営 […]