TGS参加しました!
- 2022.10.11
- 取り組み

こんにちは!株式会社Aiming採用担当です!
いつもお世話になっている取引先企業様にご招待いただき、2022年9月15日〜18日にかけて開催していた東京ゲームショウに参加してきました!


東京ゲームショウ
東京ゲームショウ、通称TGSは、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会様主催で年に一度開催される、コンピューターゲーム・ゲームソフトに関する見本市です。
今年開催のTGSは、20年から実施しているオンライン配信形式と、実に3年ぶりの会場を設置したリアル展示が復活し、現地参加者はもちろんのこと、世界中のどこにいても参加できるハイブリッド形式での開催でした。
弊社もゲーム業界に属しているため、多くの社員がTGSに参加し見聞を広めてきました!
広めると同時に、一参加者として楽しみました✨
海浜幕張駅から会場まで
改札からやや混雑しており、駅から会場の幕張メッセまで人の流れができていました。
おかげで迷うことなく会場まで到着!
ビジネスデイとはいえ、とても多くの方が参加されていました!
会場
とても広い…‼
開場後すぐに入りましたが、すでに沢山の人がおり会場内はとても盛り上がっていました!
専門学校ブース
採用担当としてゲーム制作を行っている専門学校のブースに伺いました!
未来のゲームクリエイターが作ったゲームの試遊をしたり、学校の先生と情報交換をしたりしました!✨
短期間かつ少人数で制作したとは思えない程やりこみ要素が多く、また操作性もすごく難しく、ついついムキになって遊んでしまっている採用担当の写真です。
作成者の学生にアドバイスや、攻略方法を聞きながらプレイしています!


様々な作品をプレイさせていただきましたが、とても難しくとても面白いゲームでした!
お土産もたくさんいただきました。


Aiming台湾事業部ブース
15日と16日のビジネスデイのみですが弊社台湾事業部がブースを出展していました!
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/jp/display/exhibit-list.html?lang=ja&alp=A
台湾事業部 は、今年で10 周年を迎えたスタジオです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
所属しているスタッフのうちの大多数をデザイナーが占めています。
弊社プロジェクトの様々なグラフィック制作や、CARAVAN STORIES繁体字の運営もしています✨
お土産にポルカのボールペンを配布していましたよ(^ ^)/


展示
ブース内に迫力あるキャラクターフィギュアが!


ゲームの中からそのまま飛び出してきたような、存在感のあるフィギュアが飾られていました!遠くからでもかなり目立つ展示になっており、たくさんの来場者が写真に納めていました!


キャラクターの衣装に身を包んだコンパニオンの方がたくさんいらっしゃいました!フィギュア展示とは異なり、動いたり、キャラクター同士で話していたり、作中のキャラクターにリアルで会えたかのような気持ちになります!
一緒に写真撮影することも可能なブースも多かったです!
その他、ゲーム内キャラクターの衣装や武器を展示しているブースもあり、画面越しではわからないキャラクターのリアルな服や装備の質感も知れるファンにとってはゲーム世界観を詳しく知れ、嬉しく思う展示も沢山ありましたよ!(^ ^)/
まとめ
各社展示の仕方に様々工夫をしており、会場全体を見て周るだけでもとても満足するイベントで、会場全体がエンターテイメントになっていました!
また、弊社ではまだ開発したことのない分野のゲームについても、試遊したり遊び心地を知れたりと、とても勉強になるイベントだったと思います。
私は初めての参加でしたが、Aimingでは毎年若手社員を中心にこういったゲーム系イベントに積極的に参加し、社内にて参加レポートを公開しています。
Aimingも日々ゲーム開発に励んでいるため、こういったゲームイベントに積極的に参加することは、これからのゲームの可能性や、ゲームユーザーのリアルな熱量を感じられる良い機会になります!
今後も良いゲーム作品を開発できるよう社員一丸となり努めてゆきます!
東京ゲームショウの概要について
名称:東京ゲームショウ2022
会期:2022年9月15日(木)~9月18日(日)
ビジネスデイ:
9月15日(木)10:00~17:00
9月16日(金)10:00~18:00
※9月16日(金)は14時から一般来場者も入場可
一般公開日:
9月17日(土)10:00~18:00
9月18日(日)10:00~18:00
リアル会場:幕張メッセ
主催:一般社団法人コンピューターエンターテインメント協会(CESA)
-
前の記事
[C#の黒魔術 IL Weaving] Unity で AOP(アスペクト指向プログラミング) をしよう 2022.09.13
-
次の記事
CA.unity #5 でシェーダーの発表をしました 2022.11.07