技術書典16に参加しました(^ ^)/

技術書典16に参加しました(^ ^)/

はじめに

こんにちは!人事担当です!
以前から告知していたとおり、技術書典16に参加してきたので、レポします!

Aimingブースについて

池袋サンシャインまでは、迷うことなくすいすい行けたのですが、展示ホールDに行くまでに迷ってしまいました…💦
ただ、技術書典のスタッフさんが優しく誘導してくださりなんとか辿りつくことができました!

当日は11時開始だったので、サークル通行証を登録し9時30分からブース設営をしました✨
設置したAimingブースはこんな感じです!!
他企業様のブースもとても素敵で、レイアウトの勉強になりました…✨

弊社ブースでは、執筆者2名が売り子として参加していました!
Tech Bookの内容に興味をもってくださった参加者の方が話しかけてくださり、技術の話で盛り上がりました~✨

そして告知していた通り、第二事業部のマスコットキャラクターも応援に駆けつけました!
沢山の方が一緒に写真を撮ってくださりとても嬉しいです(^ ^)

Aiming Tech book Vol.4

技術書典16(オフライン)でだけ、本誌として配布しました!
多くの方に興味をもっていただき、当日配布分の200冊は早い時間に完売してしました><

もし内容気になっていた~!という方は、6/9(日)までこちらのサイトから無料でDLできますよ(^ ^)/
逃してしまってもboothではいつでも購入できます!✨(もちろん過去分も!)

ちなみに購入いただくと、こういったメールが届きます。
とても嬉しい気持ちになります(笑)

購入した本紹介

技術書典には様々な方が参加されていました!
弊社のように会社内の有志メンバーで技術について執筆しているところもあれば、個人出展でこれまでに得た知識をまとめた本や、勉強会運営するための内容をまとめた本まで、様々なケースがありました。

弊社エンジニアが技術書典で気になって購入した書籍の一部をこちらで公開します✨

最後に

実際にブースまでお越しいただき、Aiming Tech Book Vol.4を購入してくださった方、電子版を購入いただいた方、弊社にご興味をもっていただきありがとうございました!
また来年の技術書典にも参加したいな~と考えていますので、楽しみにしていてください!

そして、是非Aimingの有志メンバーの一員となり、Aiming Tech Book Vol.5 を執筆しましょう!
ご興味のある方は、是非こちらのフォームよりご連絡ください(^ ^)/

それではまたの機会にお会いしましょう!!!